作業日 : 2020年4月19日
前回、電源の容量不足で実用にならなかったPCをIn WinのChopin(チョピンではなくショパン)に詰め込んで試してみようと思いましたが、コロナによるテレワーク需要の影響か、国内のショップで商品が在庫なしとなっております。ずっと放置しておくのももったいないのでとりあえず別の筐体を探して試してみます。
そこで探し出してきたのが「ANTEC製 スリムタイプ PCケース Antec Value Solution Series VSK2000-U3」というPCケース。超小型とは言えないサイズですが、そこそこ小さくて5,000円台とお手ごろな価格、これに玄人志向の300W電源「80Plus Gold 300W TFX電源 KRPW-TX300W/90+」を組み合わせます。


前回のRGEEKに比べるとサイズが大きい分だけゆったりとパーツを組み付けることができます。シャーシや電源とのケーブルとの接続も特に難しいことはありません。


出来上がった状態。確かにスリムではありますが、このブログのタイトルのように「超小型PC」とは言い難いです。動作は安定しました。やはり電源が300WあればオーバークロックCPUでも余裕で稼働しています。


とはいえ、やはり机の上においても邪魔にならないくらいの超小型サイズに収めたいという願望はあるので、また折を見て再チャレンジします。